男性看護師の勤務先について

男性看護師って働ける場所がほとんどないの?

一昔前までは、看護師といえば女性がほとんどだったのですが、最近では男性の看護師も徐々に増えてきていると言われます。
男性看護師の働く場所も、以前までは精神科や手術室などがほとんどを占めていたのですが、最近では一般の病院(総合病院など)でも男性の看護師の採用を積極的に取り入れている病院も増えてきています。
産婦人科の助産師などは患者さんが女性ということもあり、男性では難しいのが事実ですが、他の病院などでも今後ニーズは増えていくでしょう。


男性にしか出来ないこともある

女性の看護師にもいいところがありますが、男性看護師にしか出来ないことも沢山あります。
体力は男性の方が女性より強い部分がありますので、力仕事でも頼りになる事もありますし、男性の患者さんに対して、男性にしか分からないことも沢山あると思います。
女性が男性に相談しにくいことがあるように、男性の患者さんにももちろん、女性の看護師には言いにくいことや頼みにくいこと、気づいてもらえないことなどもきっとあるはずです。
そんな時、男性の看護師がいたら、患者さんはきっと心強いと思います。
お年寄りのおばあちゃんなども、男性の看護師が来ると元気になるケースも多いそうです。
特に認知症の方なんかは、男性看護師が来ると女性の顔になって、若々しく活き活きとされ、看護師に会えるのを楽しみにしている人も沢山いると思います。
まだ女性よりは数が少ないですが、男性看護師の活躍は今後期待されるでしょう。



↑ PAGE TOP